豚キムチ冷やし中華

わーい
わーい @cook_40021532

スタミナ、抜群!
このレシピの生い立ち
旦那さんがどこかで食べて美味しかったということで、リクエストに応えました。ウチは最近、もっぱらコレ♪

豚キムチ冷やし中華

スタミナ、抜群!
このレシピの生い立ち
旦那さんがどこかで食べて美味しかったということで、リクエストに応えました。ウチは最近、もっぱらコレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の冷やし中華(醤油だれ) 2人分
  2. キムチ お好きなだけ
  3. 豚バラ肉薄切り 100g
  4. 白ごま 適宜
  5. みりん 少々
  6. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、麺を茹でる。キムチは食べやすく切っておく。豚バラも食べやすく切っておく。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンに豚肉を入れ、色が変わったらキムチを入れて炒める。みりんを少々たらし、味をまとめる。

  3. 3

    茹でた麺を水でしめ、水を良く切って皿に盛り、キムチを乗せる。適宜白ごまをふり、青ネギを乗せる。

  4. 4

    ついているたれをかけ、食べる。豚キムチに味がついているので、たれは1人分でも十分です。

コツ・ポイント

もやし、ニラ、にんじんの細切りなどを豚キムチを作る際に一緒に炒めても美味しいです。野菜の量によっては醤油やキムチの素で味を調節してください。温玉を乗せても美味しいので、いろいろアレンジできますよ~!キムチはぜひ酸っぱいので作って!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ