なすのからし酢あえ

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

もう一品欲しいときに簡単でパンチのある副菜です。
このレシピの生い立ち
昔どこかで習ったものです。その時は卵が炒り玉子で食べにくかったので、薄焼き玉子に変更していただいています。

なすのからし酢あえ

もう一品欲しいときに簡単でパンチのある副菜です。
このレシピの生い立ち
昔どこかで習ったものです。その時は卵が炒り玉子で食べにくかったので、薄焼き玉子に変更していただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 小さじ3/4~1
  3. 1個
  4. ポン酢 大さじ3
  5. 練りからし 2cm分

作り方

  1. 1

    なすは薄切りにして塩を振りかけしばらくおく。

  2. 2

    卵を割りほぐして調味せず、薄焼き玉子を作る。焼き上がったら0.5×3cm位の短冊に切る。

  3. 3

    水分が出てきたら揉んで、なすを柔らかくして水洗いする。

  4. 4

    別のボールでポン酢に練りがらしを溶かし、水気を絞ったなすをいれて混ぜ合わせると出来上がり。

コツ・ポイント

ポン酢は酢醤油でも可。からしは好みで増減してください。時間がたつとなすが黒くなってくるので食べきれる量を作った方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ