肉巻きおにぎり
焼き肉のタレを使ってお手軽に肉巻きおにぎり!
このレシピの生い立ち
焼き肉のたれを使ってお手軽に!
宮崎名物の肉巻きおにぎりです。
作り方
- 1
豚肉は必要量を取り分けたら、使わない方はパックされていたラップで保存。冷蔵庫でかさばらないし消費期限がすぐにわかる
- 2
肉が入っていたトレイに焼肉のたれを入れ、肉を揉み込む。トレイをそのまま使うので洗い物が減らせる
- 3
時々返しながら、30分以上漬け込む。面倒であればそのまま放置でもよい。
- 4
おにぎりは円筒状に作る。1個70g程度。
- 5
4のおにぎりに肉を巻いていく。ご飯が見えなくなるように丁寧に巻く。巻けたら胡麻を振りかける。
- 6
パッドにアルミホイルを敷き、5のおにぎりを並べる。パッドのまま、200度に余熱したオーブンに入れ、7~8分焼く。
- 7
出来上がり~♪冷めてもおいしい。肉の旨みとタレがご飯にもしみておいしい。冷めてもおいしい。
コツ・ポイント
もちろん牛肉でもおいしい。また、ロースやバラ肉でもおいしい。
ガスオーブンは放っておけば美味しく焼けるのでとても便利!
似たレシピ
-
-
簡単♪おいしい♪おーっきな肉巻きおにぎり 簡単♪おいしい♪おーっきな肉巻きおにぎり
一個でお腹いっぱいになっちゃいます(*´ω`*)冷めてもおいしい♪材料はご飯と焼き肉のたれと肉のみ!!簡単です♪ hono_lunch -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080073