ピーマンとじゃこの混ぜごはん

モンズキッチン @cook_40211619
ピーマンの甘味とほのかな苦味がいい感じです。子供たちももりもり食べてくれます。
このレシピの生い立ち
以前からピーマンじゃこの炒めものはよく作っていましたが、ごはんに混ぜてみたらかなりいけました!
ピーマンとじゃこの混ぜごはん
ピーマンの甘味とほのかな苦味がいい感じです。子供たちももりもり食べてくれます。
このレシピの生い立ち
以前からピーマンじゃこの炒めものはよく作っていましたが、ごはんに混ぜてみたらかなりいけました!
作り方
- 1
ピーマンはへたと種をとり縦2cm間隔に切り、千切りする。
- 2
中火のフライパンに油をひき、ピーマンがしんなりするまでよく炒める。
- 3
じゃこ、山椒を入れる。
- 4
酒みりん砂糖しょうゆを入れて煮からめる。
- 5
熱いごはんに4を混ぜる。
コツ・ポイント
山椒の量はお好みに応じて調節して下さい。なくてもおいしいです。ピーマンはよく炒めると甘味が増します。しっかり火が通るまで炒めましょう。
似たレシピ
-
梅干し・ちりめんじゃこ・大葉の混ぜごはん 梅干し・ちりめんじゃこ・大葉の混ぜごはん
(朝食)さっぱりした味で、暑い夏でももりもりごはんが食べられます。冷めても美味しいのでおにぎりにするのもおすすめです。 川崎市 -
-
-
わかめとじゃこの混ぜご飯 わかめとじゃこの混ぜご飯
新婚の頃何かの本で見て作り始めました。わかめ、じゃこ、人参が入っているから身体に良い感じがして子供達が小さい頃せっせと食べさせました。 にわとりかあさん -
-
オリーブ油で簡単!ピーマンの混ぜごはん オリーブ油で簡単!ピーマンの混ぜごはん
シエロオリーブオイルで簡単混ぜごはん。オリーブ油の香りでピーマンの苦味もやわらかに。チーズとベーコンで旨みもアップ↑ tsuki☆cafё -
-
-
簡単!大根の葉とおじゃこの混ぜごはん 簡単!大根の葉とおじゃこの混ぜごはん
大根の葉はクセが強くて苦手な人も多いけど、おじゃこと一緒に甘辛く味付けすればあら不思議…☆パクパク食べられちゃう♪ *hanacafe* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080463