紅菜苔のお浸し海苔巻き
海苔で巻くことで、子供達にも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
たくさんの紅菜苔をシンプルに食べたくって考えました。
作り方
- 1
紅菜苔を茹で水切りをします。
- 2
巻き簾に海苔を敷き、水気を切った紅菜苔を巻き出来上がり。
コツ・ポイント
お醤油、ごま油、お好きな味で楽しんでね!
似たレシピ
-
ほうれん草の海苔巻き(おひたしアレンジ) ほうれん草の海苔巻き(おひたしアレンジ)
材料2つ。海苔で巻くだけでおもてなしにも!小さい子供にも食べやすいです。削り節やとろろを乗せるのもおすすめ。 二階堂まなみ -
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆ お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆
地味なおひたしが子供も喜ぶ可愛いオカズに変身+栄養価もUP☆大人のおつまみにもイイですよ♪d(^-^*) あさchan♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19086709