小海老のチリマヨ炒め★低カロリー中華

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ヘルシー中華シリーズ⑥ マヨネーズだけでも高カロリーなので油通しなし コンデンスミルク不使用で作る海老マヨです(^^*)

このレシピの生い立ち
クリーミーな本格海老マヨは大好きですが、マヨネーズ + コンデンスミルクが娘と私には超カロリーオーバー(^^;) 海老マヨなのでマヨネーズは外せないため、ミルクに変えてカロリーの少ないスイートチリソースを使いましたが、これはこれで美味しい♥

小海老のチリマヨ炒め★低カロリー中華

ヘルシー中華シリーズ⑥ マヨネーズだけでも高カロリーなので油通しなし コンデンスミルク不使用で作る海老マヨです(^^*)

このレシピの生い立ち
クリーミーな本格海老マヨは大好きですが、マヨネーズ + コンデンスミルクが娘と私には超カロリーオーバー(^^;) 海老マヨなのでマヨネーズは外せないため、ミルクに変えてカロリーの少ないスイートチリソースを使いましたが、これはこれで美味しい♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小海老(むき海老) 200~250g
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. スイートチリソース 大さじ1
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 香菜(ドライパクチー) 少々

作り方

  1. 1

    むき海老は少量の酒(分量外)と片栗粉(分量外)をまぶしたら流水でよくすすぎます。こうすると臭みと汚れが取れます。

  2. 2

    洗ったむき海老の水分をペーパーで丁寧に取り 片栗粉を薄くまぶします。ビニール袋に入れて振ると薄く均一に片栗粉が付きます。

  3. 3

    湯を沸し塩(分量外)を入れ 海老を茹でます。後でソースと合わせるので8割程度火が通ればOK!ザルに取っておきます。

  4. 4

    茹で上がった海老は水に放たないで下さい。海老は洗った後、水気をよく拭き取ってから片栗粉をまぶすと茹でても衣が外れません。

  5. 5

    マヨネーズとスイートチリソースを混ぜておきます。ソースは辛いので合わせる割合はお好みで加減してください。

  6. 6

    フライパンに合わせたソースを入れ弱火で煮詰めると透明感が出てきます。

  7. 7

    茹で上がった海老を加えたら強火にし サッと合わせて火を止めます。余熱で火が入ってしまいますので 直ぐ器に盛ってください。

  8. 8

    お好みで香菜を振ったら完成です。

  9. 9

    【参考レシピ】
    スイートチリソースは手作りできます♡
    ID:18996222

  10. 10

    【参考レシピ】
    本格中華の濃厚海老マヨです。ID:19035366

  11. 11

    【ヘルシー中華】
    酢豚
    ID:18955054

  12. 12

    【ヘルシー中華】
    麻婆豆腐
    ID:19087858

  13. 13

    【ヘルシー中華】
    チンジャオロース
    ID:19007254

  14. 14

    【ヘルシー中華】
    肉団子
    ID:19035769

  15. 15

    【ヘルシー中華】
    炊き込みチャーハン
    ID:18956397

  16. 16

    【ヘルシー中華】
    海老のチリソース煮
    ID:18968960

コツ・ポイント

甘味を抑えたい場合はチリソースに変えて作ると良いです。お子様には スイートチリソースの半量をケチャップに置き換えると 辛みが和らぎピンク色の可愛い海老マヨになります。海老は火を通し過ぎると硬く小さくなってしまうので サッと余熱で和えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ