♪マフィン♪(渋皮煮と薩摩芋)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

栗の渋皮煮のペーストを生地に混ぜて薩摩芋を加えた季節のマフィンです (*^-^)手土産に喜んでもらっています!

このレシピの生い立ち
色々なマフィンを紹介していますが1番良い香り~~~

♪マフィン♪(渋皮煮と薩摩芋)

栗の渋皮煮のペーストを生地に混ぜて薩摩芋を加えた季節のマフィンです (*^-^)手土産に喜んでもらっています!

このレシピの生い立ち
色々なマフィンを紹介していますが1番良い香り~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薩摩芋 90g+30g位
  2. 薄力粉 150g
  3. BP 小さじ1
  4. ☆塩 一つまみ
  5. 無塩バター 50g
  6. ★砂糖 60g
  7. 栗の渋皮煮ペースト 60g
  8. 1個
  9. 牛乳 50cc
  10. ブランデー(牛乳でも可) 10cc
  11. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    薩摩芋は事前にふかして置く等して置いて下さい。今回は炊飯器で薩摩芋を使用。90g位は5㎜位のあられ切り(角切り)

  2. 2

    30g位は飾り様に使うのでお好みで切って置きます。今回はイチョウ切りにしましたがお好みで有られ切りでも良いです。

  3. 3

    ☆印を合わせて振るって置きます。

  4. 4

    常温で柔らかくしたバターと三温糖(砂糖)をすり混ぜます。

  5. 5

    4の中に栗の渋皮煮ペーストを加えさらに混ぜます。

  6. 6

    卵は溶き卵にして置きます。
    5に数回に分けて卵を加えて混ぜます。

  7. 7

    バニラオイルを加え混ぜます。

  8. 8

    牛乳を3回位に分けて入れます。1回目の牛乳を加え良く混ぜ合わせます。

  9. 9

    8に3の粉を3回に分けて加えます。
    1回目の粉を加えたらさらに混ぜ合わせて繰り返します。

  10. 10

    3回目の粉を入れた所です。ここからはへらなどで混ぜ合わせて行きましょう。粉っぽさが無いように全体に混ぜてね。

  11. 11

    オーブンを180度25分位で予熱して置きます。

  12. 12

    10に刻んだ薩摩芋を加えてざっくり混ぜ合わせます。

  13. 13

    今回は少し小さめの紙製を使いましたので8個にしました。
    マフィンの型を使う場合は最初に準備して置くと良いです。

  14. 14

    型等に生地を均等に入れます。
    オーブンで焼きましょう。

  15. 15

    焼き終わったら串等で刺してみて何も付いて来なければOKです。網等の上で冷まします。

  16. 16

    出来上がり~~~!

コツ・ポイント

※焼き時間等はオーブンにより多少変わりますので目安にして下さい。 ※薩摩芋はレンジなどでチンするか蒸すか等しても良いです。ふかし芋の残りでも良いです。 ※ペーストは作って冷凍等して置くと何時でも使えます。レシピID:19132037 を参考に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ