野菜たっぷりすまし汁

げっじー
げっじー @cook_40217711

野菜をたくさん食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草と大根が余っていたので汁物として作りました。
具が多いので,だしをもっと多めにしてもよいと思いますが,自分が食べる汁物を目指していたのでこうなりました。

野菜たっぷりすまし汁

野菜をたくさん食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ほうれん草と大根が余っていたので汁物として作りました。
具が多いので,だしをもっと多めにしてもよいと思いますが,自分が食べる汁物を目指していたのでこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 大根 1/3本
  3. 人参(千切り) 1/2本
  4. しめじ 1/2房
  5. えのきだけ 1/2房
  6. 干ししいたけ 5g
  7. だし汁(千代の一番) 800㏄
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大根と人参は千切りにする。しめじとえのきだけは小房に分ける

  2. 2

    ほうれん草は電子レンジで600W2~3分加熱し,そのあと水にさらしてあくを取る。

  3. 3

    ほうれん草を2㎝幅に切る。

  4. 4

    千代の一番だしパック1つを水800㏄に入れて取っただしにほうれん草以外の材料を入れる。

  5. 5

    材料に火が通って,干ししいたけが戻ったらほうれん草を入れ,しょう油で味を調える。

コツ・ポイント

千代の一番だしは味がついているので,最後にしょう油で整える程度で簡単にできます。
ある程度材料の大きさをそろえると火の通りも均一になり,仕上がりが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げっじー
げっじー @cook_40217711
に公開
気軽に簡単にできるようなものを作ってます。手抜き料理も多いかも・・・。
もっと読む

似たレシピ