小松菜のそぼろ煮

BAYbetty @cook_40128870
家にあるモノから考えました!お弁当にもオッケーです!
このレシピの生い立ち
簡単で美味しくて栄養も…。と考えながら冷蔵庫の中を思い浮かべ、仕事帰りに思い付きました!創味シャンタン、色々使えます!時短料理、手抜き料理にはオススメです!味わいは手抜きには思えません(笑)
写真はお弁当用に小分けしたものです。
小松菜のそぼろ煮
家にあるモノから考えました!お弁当にもオッケーです!
このレシピの生い立ち
簡単で美味しくて栄養も…。と考えながら冷蔵庫の中を思い浮かべ、仕事帰りに思い付きました!創味シャンタン、色々使えます!時短料理、手抜き料理にはオススメです!味わいは手抜きには思えません(笑)
写真はお弁当用に小分けしたものです。
作り方
- 1
小松菜は下茹でし、2~2.5センチの長さに切る。
- 2
人参は千切り。えのき茸は半分に切る。(小松菜の長さに揃えると良いです)
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ1ほどひき、人参、挽き肉を炒める。
- 4
挽き肉に火が通ったら、えのき茸、小松菜を入れてさらに炒める。
- 5
えのき茸がしんなりしてきたら、お酒、顆粒出汁、水を入れて煮る。
3分位で煮たってくるので、醤油を大さじ1入れる。 - 6
3~4分、中火で煮詰め出来上がりです!
コツ・ポイント
小松菜は下茹ですれば苦味が抑えられるので、サッとでもいいのでぜひしてください。(私はズボラなので、使うフライパンで下茹でしちゃいました)
片栗粉でとろみを付けてもアリかもです!丼になりそうです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単副菜!小松菜のそぼろ煮★常備菜 簡単副菜!小松菜のそぼろ煮★常備菜
ぱぱっと簡単に作れる小松菜の副菜☆ひき肉は鶏の粗挽きミンチが我が家では人気です^^子供もパクパク食べてくれるので夕食のおかずやお弁当にも大活躍♪ mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089925