ナスのそぼろあんかけ
熱々のそぼろをた~っぷりかけたナスのそぼろあんかけ♪
このレシピの生い立ち
めずらしい米ナスがたくさん手に入ったので。
作り方
- 1
丸ナス(米ナス)は3~4cmの厚さに輪切りに切る。
- 2
(1)は切ったらすぐ170℃の油で素揚げにして油をきる。
- 3
生しいたけは薄切り、ピーマンは1cmの角切りにする。
- 4
豚ひき肉は茹でて、アクを取り水気をきる。
- 5
フライパンにゴマ油を小さじ1入れ、(4)の豚ひき肉を入れる。
- 6
(3)のしいたけ・ピーマンを加え炒める。
- 7
水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にしょうがのしぼり汁を加えて完成です。
コツ・ポイント
★米ナスを揚げるときは、途中ハシで4カ所ほどさして加熱しやすいようにしておくと、早く火がとおりますよ。
★豚ひき肉は茹でてから使うとさっぱりした味になります。
★和風だしは昆布・鰹節がおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091386