簡単!彩り野菜のミネストローネ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

彩り野菜をザクザク切って、少し炒めて15分煮るだけ!超簡単なミネストローネです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のトマトが、かなり柔らかくなってしまい、サラダでは〜(^_^*) これはスープにするしかない!と思いミネストローネにしました。

簡単!彩り野菜のミネストローネ

彩り野菜をザクザク切って、少し炒めて15分煮るだけ!超簡単なミネストローネです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のトマトが、かなり柔らかくなってしまい、サラダでは〜(^_^*) これはスープにするしかない!と思いミネストローネにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. トマト 中サイズ 1個
  2. 玉ねぎ 中サイズ 2分の1個
  3. かぼちゃ 40g
  4. 人参 25g
  5. ヤングコーン 3本
  6. エリンギ 2分の1本
  7. アスパラ 1本
  8. スライスハム 4枚 40g
  9. にんにく 大サイズ 1片
  10. オリーブオイル 大さじ1.5
  11. 400cc
  12. コンソメ 小さじ2
  13. 小さじ3分の1
  14. 胡椒 少々
  15. ハムよりベーコンを使った方が美味しいと思います。塩味が異なるので、味をみて、調節して下さい。
  16. セリ あれば みじん切りで
  17. 野菜は冷蔵庫にあるのもで何でもいいです。

作り方

  1. 1

    彩りの良い野菜をたくさん使います。冷蔵庫にあるものを何でも!

  2. 2

    玉ねぎは、2センチ角、人参は1センチ角、ヤングコーンは2センチの斜め、にんにくは2ミリのスライスに切る。

  3. 3

    エリンギは1.5センチ角、アスパラは2センチの斜めに、かぼちは1センチのスライスにして1.5センチの扇に切る。

  4. 4

    トマトは1.5センチの角切り、スライスハムは1.5センチ四方に切る。

  5. 5

    オリーブオイルにニンニクを加え、火を付けて香りが出るまで加熱する。

  6. 6

    少しキツネ色になり始めたら野菜を全部入れる。玉ねぎが透明になるまで炒める。

  7. 7

    水、コンソメ、ベイリーフを加えて、15分 中火で沸騰させる。人参が柔らかくなっていれば大丈夫!

  8. 8

    塩と胡椒で味を調えて完成!パセリがあれば、添えると香りも味も良くなりますね。

コツ・ポイント

にんにくは、オイルに加えてから火を付けて、ゆっくり香りと旨味を移します。
野菜は、小さめにザクザク切って、かるく炒めてから煮込みます。冷蔵庫にかくれている色々な野菜を!パセリがあれば入れて下さい。ハムよりベーコンが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ