代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け

あざらしマンマ
あざらしマンマ @cook_40108154

身体が冷える時、ビタミン補給したい時、ちょっと風邪気味かもという時に、お湯や紅茶に入れて。お湯で少しといて炭酸で割っても
このレシピの生い立ち
ジンジャーシロップを作ろうと思いながら、手間が…と簡単に生姜を楽しめるものを作ってみました。あと、メイソンジャーをサラダ以外にも使いたくて。

代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け

身体が冷える時、ビタミン補給したい時、ちょっと風邪気味かもという時に、お湯や紅茶に入れて。お湯で少しといて炭酸で割っても
このレシピの生い立ち
ジンジャーシロップを作ろうと思いながら、手間が…と簡単に生姜を楽しめるものを作ってみました。あと、メイソンジャーをサラダ以外にも使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 1かたまり
  2. レモン 2こ
  3. ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    きれいに洗った生姜とレモンを清潔な布やキッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ります。

  2. 2

    生姜とレモンをスライスしたら、消毒した瓶に交互に入れます。生姜は皮を剥かないで大丈夫です。

  3. 3

    上からハチミツを注いで出来上がり。生姜とレモンがハチミツから出ないようにたっぷりハチミツを入れてください。

コツ・ポイント

瓶の殺菌はした方がいいですが、私は煮沸ではなくアルコール消毒です。スプレーのキッチン用(食器にかかってもいいもの)をかけて、自然乾燥です。食材の水分をしっかりと拭き取ることも大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あざらしマンマ
あざらしマンマ @cook_40108154
に公開

似たレシピ