キャベツだけのとん平焼き

mikemino
mikemino @cook_40129838

簡単!ヘルシー♪具はキャベツのみのとん平焼きです。あと一品ほしい時のお助けmenu♡
このレシピの生い立ち
キャベツと卵しかない時に思いついた料理です。意外と好評だったのでレシピにしてみました。

キャベツが多く軽く塩コショウのみなので、ソースは多めが美味しいと思います。

キャベツだけのとん平焼き

簡単!ヘルシー♪具はキャベツのみのとん平焼きです。あと一品ほしい時のお助けmenu♡
このレシピの生い立ち
キャベツと卵しかない時に思いついた料理です。意外と好評だったのでレシピにしてみました。

キャベツが多く軽く塩コショウのみなので、ソースは多めが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 3~4枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 3個
  4. 牛乳 50cc
  5. お好みソース 適量
  6. からしマヨネーズ 適量
  7. かつお節青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにしてボールに入れる。
    細い千切りでなくても大丈夫!少し太めがあっても気にしないで下さい。

  2. 2

    ①にふんわりラップをかけ、レンジで2分チン。
    *1分30秒で一度取り出し、ボールをふり上下を返し、残りの30秒チンする。

  3. 3

    卵をボールへ割り入れ、牛乳を加え切るように混ぜる。

  4. 4

    作る直前にキャベツに軽く塩コショウをして混ぜておく。

  5. 5

    フライパンを中火にかけサラダ油を入れ、十分に熱くなったら卵液を全部入れる。

  6. 6

    卵の周りから盛り上がるように(⑤の写真)焼けてくるので、箸で周りから大きく混ぜる。

  7. 7

    卵の形を整えたら、弱火にして④のキャベツを中心に縦にのせる。
    *時間がかかりそうなら火を止めて作業して下さい。

  8. 8

    右側の卵をキャベツの上にかぶせるようにのせる。

  9. 9

    フライパンを揺らし、全体に左に寄せる。
    *⑦で火を止めた方、卵が動きにくかったら再度火を付けて下さい。(弱火)

  10. 10

    右手でフライパン、左手でお皿を持ち、フライパンのヘリを使って卵を巻き付けるようにお皿に返す。

  11. 11

    形を整え、お好みソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツに塩コショウして時間を置くと水分が出てくるので、必ず卵で巻く直前にして下さい。

私流の卵の巻き方を⑦~⑩で詳しく書きましたが、ご自分のやり方でいいと思います。上手に巻けない方は参考にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ