茄子の煮浸し

ふにゃふにゃママ
ふにゃふにゃママ @cook_40216307

秋茄子が出回ってるので安くて簡単に出来るので後1品に丁度良いです
このレシピの生い立ち
母から教わった料理を思い出して作りました

茄子の煮浸し

秋茄子が出回ってるので安くて簡単に出来るので後1品に丁度良いです
このレシピの生い立ち
母から教わった料理を思い出して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 大2本
  2. うすあげ 2枚
  3. 醤油 大さじ2杯
  4. 酒・みりん 大さじ1杯
  5. 砂糖 大さじ2杯
  6. 50cc
  7. 和風出汁の素 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    茄子は大きいものなら縦に4等分横に半分に切ります

  2. 2

    味が染み込みやすいように斜めに切れ目を入れます

  3. 3

    5分程アク抜きの為水にさらします

  4. 4

    お鍋に調味料を入れ落し蓋をして中火で10〜15分煮たら出来上がりです

  5. 5

    うすあげは無くても大丈夫ですが入れる場合は油抜きをしてしっかり水分を絞って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふにゃふにゃママ
に公開
お酒大好きだけど糖質は控えたい毎日 美味しく食べたい私と主人との楽しみの食事を記録にのこしたいです
もっと読む

似たレシピ