御馳走バーグの中華あん

がるだ
がるだ @cook_40218556

レトルトを御馳走に。
手作りをゴージャスに。
普通のハンバーグって素食だと言う人に!
このレシピの生い立ち
通常ハンバーグでさっぱりし過ぎの貴方は私の仲間(握手)

御馳走バーグの中華あん

レトルトを御馳走に。
手作りをゴージャスに。
普通のハンバーグって素食だと言う人に!
このレシピの生い立ち
通常ハンバーグでさっぱりし過ぎの貴方は私の仲間(握手)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ(レトルト可) 人数分
  2. 200cc
  3. 中華だし 小匙1
  4. 醤油 小匙1
  5. ごま 小匙1
  6. 片栗粉 大匙1(固めあん)
  7. かまぼこ 3分の1本

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作成。
    クックパッドに幾らでも素敵レシピが御座います☆
    レトルトなら温めてたれを軽く拭きます。

  2. 2

    中華あん。
    水、中華だし、醤油、ごま油を煮立たせ、かまぼこを切って投入。

  3. 3

    片栗粉を大匙1の水で溶いて加え、よく混ぜます。そうそう焦げないし、加熱が足りないと後であんが水っぽく。

  4. 4

    ハンバーグにかけてください。葱なんか散らすと華やかです。

コツ・ポイント

勿論、かにかま、ちくわでも美味しいです。
色味を求めるとかまぼこですが、かにかまを入れるとかに風味(当たり前だ)
いりたまごを加えるとカラフルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がるだ
がるだ @cook_40218556
に公開
食事は一日一回。超太り易い体質。得意料理は簡単で低価格なモノ。パンがなければバターを食べ、菓子がなければクリームを泡立ててしまうカロリー魔人。油脂と砂糖だけが友達らしい。メーカーが作ったものと正面切って戦うより、尻馬に乗ってヒャッホーしちゃう。打出の小槌をGETした暁には、取敢えず岩鬼硝子さんのボウルを出したいと思っている。自慢の装備はアジワイ鍋。
もっと読む

似たレシピ