作り方
- 1
かに缶はほぐす。飾り用に1/4量、取り分けておく。
- 2
干し椎茸を戻し、水気を絞り、みじん切りにする。
- 3
玉葱、長葱はみじん切りし、片栗粉をまぶす。
- 4
生姜は皮ごとすりおろし、汁を絞る。
- 5
ボールに、ひき肉、かに、塩、こしょうを入れ、よく混ぜる。☆、2、3、4を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 6
24等分して、皮に包む。飾り用のかにをのせる。
- 7
蒸気の上がった、クッキングペーパーを敷いた蒸し器に並べ、強火で12分蒸す。
- 8
★のからし醤油でいただく。
コツ・ポイント
保存する時は、蒸してから冷凍。食べる時は、凍ったまま5分ほど蒸し直すか、電子レンジで加熱する。
似たレシピ
-
-
-
【保育園の給食】しゅうまい 【保育園の給食】しゅうまい
手作りのしゅうまい、おいしくていくつでも食べられそうです。簡単な包み方を紹介しています。武蔵野市の保育園で提供している給食レシピです。レシピ作成:子ども育成課 武蔵野市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096494