春のお豆で絶品白和え

ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094

春らしい彩りと優しい甘さの白和えです。豆の甘みとコクのある白和えがよく合います。
このレシピの生い立ち
春の時季限定の我が家の定番メニューです。春のごちそう♪グリンピースの苦手な方もこれは美味しいと食べてくれます。

春のお豆で絶品白和え

春らしい彩りと優しい甘さの白和えです。豆の甘みとコクのある白和えがよく合います。
このレシピの生い立ち
春の時季限定の我が家の定番メニューです。春のごちそう♪グリンピースの苦手な方もこれは美味しいと食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そら豆 150g
  2. グリンピース 100g
  3. カニかま 2〜3本
  4. 少々
  5. 【白和え衣】
  6. 絹ごし豆腐 200g
  7. 練りごま(白) 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 薄口醤油 大さじ1/2
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで重しをのせ、3/4量になるまで水切りする。カニかまは半分に切りほぐす。

  2. 2

    そら豆は包丁で軽く切込みを入れて、塩を加えた湯で2分茹で皮をむく。グリンピースも同様に5分茹で水を加えてそのまま冷ます。

  3. 3

    白和え衣の材料をフードプロセッサーやブレンダーでなめらかに撹拌する。豆に塩を振り下味をつけ、カニかまも加えて混ぜる。

コツ・ポイント

グリンピースやそら豆は、出来ればさや入りのものを購入して、むいたらすぐに茹でると柔らかくて甘くて、本当に美味しいです。
グリンピースを茹で湯を捨て水を加えるのは、ぬるま湯程度に温度を調整する為。冷めるまで置くとシワにならず、ふっくらします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094
に公開
食品メーカーでお仕事してます。ニックネームのポモドーラは、イタリア語のトマト「ポモドーロ」を女性名詞にした名前で、野菜や果物を美味しくたくさん食べられる、“カラダが喜ぶ”メニュー作りをモットーにしています♪食卓は心もカラダも育ててくれる。家庭の「あの味」が自分の中にあると気づいた時、それだけで生きるチカラがわいてくるなぁと感じます。料理は愛情!家庭料理のチカラを信じていまーす٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ