じゃがちーずマフィン+Ca

豆と野菜 @cook_40049924
育ち盛りにカルシウムUP!!
蒸しパンみたいにふわふわんです♡
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので、お気に入りのQBBのベビーチーズを使って、簡単さつまいもけーきレシピID:17982515 と朝食チーズマフィンレシピID:17874864 の応用編を作りました。
じゃがちーずマフィン+Ca
育ち盛りにカルシウムUP!!
蒸しパンみたいにふわふわんです♡
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので、お気に入りのQBBのベビーチーズを使って、簡単さつまいもけーきレシピID:17982515 と朝食チーズマフィンレシピID:17874864 の応用編を作りました。
作り方
- 1
どれでもおいしくできます♬
適当な大きさに切る。(我が家は縦3等分、横4等分) - 2
じゃがいもは今回簡単に、冷凍ポテトサラダベースに穴を4か所ほど入れレンジで3分40秒(500W)
- 3
ボールにじゃがいもを入れて砂糖と塩を入れ混ぜ、粗熱が取れたら、牛乳を半分→マヨネーズ→残りの牛乳を入れ都度混ぜる。
- 4
粉チーズを入れたら、ホットケーキMIXを入れ混ぜる。
ここでベビーチーズを入れてもいいですが均等にしたいので後にします。 - 5
ベビーチーズの全体の半分量をカップに入れ、生地を入れて上に残りのチーズの半分を乗せる。
チーズは押し込むような感じで。 - 6
180度で15分~20分焼く。
ご家庭で調整してください。
- 7
↑↑この写真は、粉チーズを混ぜずに上にトッピングしました。
コツ・ポイント
QBBのチーズが大好き!育ち盛りな子供たちにCaやFeを、お菓子作りやお料理に使うと、とっても効率よく栄養が摂れていいと思います!
似たレシピ
-
-
お手軽 野菜チーズマフィン お手軽 野菜チーズマフィン
【管理栄養士レシピ】チーズを加えてカルシウムアップ♪ 朝食やおやつにも最適。【アルミカップ1個あたりの栄養価】エネルギー:111kcal たんぱく質:4.1g 脂質:3.0g 食塩相当量:0.4g カルシウム:51㎎ 藤枝市保健センター -
HMで簡単♪薩摩芋とチーズのマフィン☆ HMで簡単♪薩摩芋とチーズのマフィン☆
チーズ入りでカルシウム豊富なうえ、バター不使用!甘さ控え目ヘルシーなので、お子様のおやつ、また、朝食にもいいですよ^^にゃおはは
-
VDにも♡材料③簡単チョコマフィン VDにも♡材料③簡単チョコマフィン
混ぜるだけ♪ホットケーキMIXを使って簡単に♡しっとりふわふわ♪濃厚すぎずくどくない!バレンタインにもオススメ♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
VDにも♡材料③簡単チョコマフィン VDにも♡材料③簡単チョコマフィン
混ぜるだけ♪ホットケーキMIXを使って簡単に♡しっとりふわふわ♪濃厚すぎずくどくない!バレンタインにもオススメ♡ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098249