よ~く噛んで食べれる切干大根の炒め物

satogohan
satogohan @cook_40051305

よ~く噛んでダイエット!
食物繊維も豊富でヘルシー。

このレシピの生い立ち
煮ることが多かったので炒め物にしてみました。繊維の多い切り干し大根、更に良く噛むことが出来てダイエットにもピッタリです。

よ~く噛んで食べれる切干大根の炒め物

よ~く噛んでダイエット!
食物繊維も豊富でヘルシー。

このレシピの生い立ち
煮ることが多かったので炒め物にしてみました。繊維の多い切り干し大根、更に良く噛むことが出来てダイエットにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 40g
  2. にんじん 30g
  3. ピーマン 1個
  4. 豚肉薄切り 2枚
  5.  しょうゆ、みりん 各小さじ2杯
  6. 小さじ1杯
  7. しょうゆ、酒 各大さじ1/2杯
  8. とうがらし 少々

作り方

  1. 1

    切干大根はぬるま湯で戻して洗い、水気をしっかり絞ります。にんじん、ピーマンは千切りにします。

  2. 2

    豚肉は4等分にしてから繊維に沿って千切りにし、しょうゆとみりんで下味をつけます。

  3. 3

    フライパンに油を熱して豚肉を炒め、火が通ったらにんじん、切り干し大根を入れて炒めます。

  4. 4

    ピーマンをのせて、しょうゆと酒を回し入れ、蓋をして5分蒸し焼きします。

  5. 5

    お好みで細かく切ったとうがらしを加えます。

コツ・ポイント

切干大根は戻してしっかり水気を絞ります。豚肉に下味をつけておくと味が染み込んで美味しくなります。固さはお好みで加減して下さい。もう少しやわらかい方が良い場合はお水を少々加えてゆっくり蒸し焼きして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satogohan
satogohan @cook_40051305
に公開
栄養士。健康や美容を考えたお料理や献立を作成しています。忙しい毎日でも、身近な食材で手軽に作れる料理をご紹介します。パンやデザートも手作りしています。離乳食作りも毎日頑張っています。
もっと読む

似たレシピ