若ゴボウの葉のごま和え★

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
葉はごま和えに、茎は油揚げの煮物にしました

若ゴボウの葉のごま和え★

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
葉はごま和えに、茎は油揚げの煮物にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 若ゴボウの葉 一握り
  2. いりごま 大さじ5
  3. だししょうゆ 大さじ4
  4. さとう 大さじ2

作り方

  1. 1

    葉はさっとゆでて細かく刻み、しぼっておく

  2. 2

    ごまをさっと煎ってすり鉢でする。そこへ砂糖としょうゆを入れてあえておく。

  3. 3

    2へ若ゴボウの葉をいれてあえるとできあがり。

コツ・ポイント

葉は細かく刻み、しっかりしぼっておくこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ