ひじきとレンズ豆の炒め煮

まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696

もりもり食べてミネラル補給♪
H240622更新「レンズ」の人気検索1位に☆
ありがとうございます!!!
このレシピの生い立ち
料理教室で海藻には野菜で補えないミネラルがたっぷりなので、週2回は食べるようにと言われ、飽きずに食べられるようにとひじきの炒め煮レパートリーが増えました。

ひじきとレンズ豆の炒め煮

もりもり食べてミネラル補給♪
H240622更新「レンズ」の人気検索1位に☆
ありがとうございます!!!
このレシピの生い立ち
料理教室で海藻には野菜で補えないミネラルがたっぷりなので、週2回は食べるようにと言われ、飽きずに食べられるようにとひじきの炒め煮レパートリーが増えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 小1袋(30g)
  2. レンズ豆 大さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. A みりん 大さじ2
  5.  しょうゆ 大さじ1
  6.  塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ひじきはパッケージの表示通りの時間でもどし、さっと洗って水けをきる。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ、レンズ豆を3・4分程度中火で煮て、ざるにあけておく。

  3. 3

    フライパンを熱してにごま油をしき、1・2を入れて炒めたら、Aを入れて中火で炒め汁けを飛ばす。

  4. 4

    H240622「レンズ」ワード人気検索1に☆
    ありがとうございます!!!

コツ・ポイント

乾燥ひじきは、長ひじきでも芽ひじきでもお好みで。
また、レンズ豆がない場合、水煮大豆でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆこ8
まゆこ8 @cook_40171696
に公開
都内で一人暮らしをしている会社員です。常備菜中心の簡単な玄米食料理を実践中です☆※さとう・・・甜菜糖※しょうゆ・・濃い口
もっと読む

似たレシピ