我が家のポテトコロッケ

YAMAYAMA41
YAMAYAMA41 @cook_40060803

子供の頃から食べ続けている母の手作りコロッケ。シンプルだから食べ飽きない!
このレシピの生い立ち
翌朝も必ずコロッケパンにして食べちゃいます!
我が家の味、備忘録として。

我が家のポテトコロッケ

子供の頃から食べ続けている母の手作りコロッケ。シンプルだから食べ飽きない!
このレシピの生い立ち
翌朝も必ずコロッケパンにして食べちゃいます!
我が家の味、備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14〜15個分
  1. じゃがいも男爵系) 大3個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 適量
  5. 胡椒 適量
  6. サラダ油 小さじ1〜2杯
  7. パン粉 適宜
  8. 2/3個ぐらい
  9. 小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、少し水にさらしておきます。
    鍋に水を張り、じゃがいもを入れて茹でます。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを入れて透明になるまで炒める。

  3. 3

    ②に豚ひき肉を入れ、挽肉に火が通るまで炒め、軽く塩こしょうをして火を止めます。(焦がさないように気をつけてください。)

  4. 4

    じゃがいもが茹で上がったら、余分な水分を捨て、もう一度火にかけて水分を飛ばします。(粉吹き芋状にします。)

  5. 5

    ④に③を入れて混ぜ、じゃがいもを潰しながら塩こしょうで味を整えます。(そのまま食べられるぐらい味付けします。)

  6. 6

    大きさや形はお好みで!(我が家ではホクホク感を出したいので、判は小さめ、厚めに作ります。)

  7. 7

    薄力粉→卵液(水で1.5倍くらいに薄めたもの)→パン粉の順で衣をつけていきます。

  8. 8

    180℃ぐらいに熱した油(分量外)で揚げていきます。
    中身は全て火が通っていますので、キツネ色になればOKです。

コツ・ポイント

じゃがいもとひき肉を混ぜる時に、あまり潰しすぎず、少し形が残るぐらいにすると、じゃがいも感を感じられて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YAMAYAMA41
YAMAYAMA41 @cook_40060803
に公開

似たレシピ