鶏のクミン焼き
鶏のハーブ焼きレシピのクミンバージョンです。
このレシピの生い立ち
先のレシピの鶏のハーブ焼きから漬け込む物を変えてみました。
作り方
- 1
ニンニクは1片は摩り下ろし、もう1片は芯を抜いてスライスしておきます。
もも肉は食べやすい大きさに切ります。 - 2
バットか大きめのお皿、もしくは保存容器にオリーブオイルと白ワインを混ぜておきます。
- 3
摩り下ろしニンニクを肉に刷り込み、塩・胡椒・クミンを振ります。
- 4
2の液に漬け込みますが、この時絡めたら皮を下にしておきます。
最低でも2時間は漬けてください。
焼く前に常温に戻します。 - 5
4に書ききれませんでしたが、漬け込み時にスライスニンニクも乗せます。
この時下にも敷き込むと尚良いです♪ - 6
少量のオリーブオイルとスライスニンニクを弱火で熱し香りをオイルに移し、キツネ色になったら取り出しておきます。
- 7
皮目から強火で焼き、こんがり焼き色がついたらひっくり返します。
- 8
ホイルで熱を閉じ込め、上から更に蓋をし蒸し焼き状態で中まで火を通します。
- 9
最後にもう一度強火で皮目をガーッと焼いてパリッとさせたら完成です♪
先に出しておいたフライドニンニクも添えてどうぞ! - 10
元レシピとなっているハーブ焼きはこちらです。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4415887
コツ・ポイント
漬け込み時は皮目を下に。
オイルを吸わせて焼き上がりをカリッとパリッと仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単鶏肉のハーブ焼き ^_^ 簡単鶏肉のハーブ焼き ^_^
♥話題沸騰♥^_^ みんなが大好きな本格的なハーブ焼き。お手軽で簡単に超美味しいお洒落な鶏肉のハーブ焼きを作りました。 MyRecipe’s -
-
-
-
-
-
鶏ももとミニトマトのアヒージョクミン風味 鶏ももとミニトマトのアヒージョクミン風味
トマトの赤と鶏の軽くこげた色とオリーブ油の濁った黄☆クミンが香る塩味が鶏を引き立てる美味☆時短簡単の油で煮ただけですが… 火水流整体術院 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117003