揚げなすのしし唐肉味噌のせ

プリンママ
プリンママ @cook_40105038

しし唐をたっぷり使った肉味噌を素揚げしたなすにのせました♪ご飯にもビールにも合います!一緒に炒めた青しそが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れる夏野菜を使うレシピを工夫しています。

揚げなすのしし唐肉味噌のせ

しし唐をたっぷり使った肉味噌を素揚げしたなすにのせました♪ご飯にもビールにも合います!一緒に炒めた青しそが爽やかです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れる夏野菜を使うレシピを工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しし唐味噌
  2. ししとう 150グラム(2つかみ位)
  3. 豚ひき肉 80グラム
  4. 青しそ 10枚
  5. 大2
  6. 砂糖 大1
  7. みそ 大1
  8. しょう油 小1
  9. 粉末だしのもと 1袋
  10. 揚げ油
  11. なす 5個
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    なすは3~4センチの輪切りにして、油でじっくり揚げる。

  2. 2

    しし唐はへたを落とし、5~7ミリ位の小口切りにする。

  3. 3

    青しそは半分にしてから5ミリ幅に切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、ひき肉をパラパラになるように炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったらしし唐を入れて炒める。

  6. 6

    しんなりしたら、調味料を入れてさらに炒める。水分が足りなければ大1~2位水を入れ軽く煮詰める。

  7. 7

    火を止める直前に青しそを入れる。

  8. 8

    器に揚げなすを盛り、上にしし唐肉味噌をのせる。

  9. 9

    仕上げにごまを振ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

肉味噌というよりは、そぼろに近い感じです。たっぷりのせて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリンママ
プリンママ @cook_40105038
に公開
神奈川県在住。毎日作り続けているメニューのレパートリーの確認をしたかったこと、少しでもパソコンに慣れたかったこと、そして今年から一人暮らしを始めた娘の役にも立てばいいな♪と思ってcookを始めました。お酒の好きな主人に合わせて毎日つまみを何品も作っているので、簡単に手早くできるものが中心です。
もっと読む

似たレシピ