姫竹とさばの味噌汁

しろくま
しろくま @cook_40132211

5ステップで出来る簡単味噌汁!!
おばあちゃんの味を再現してみました♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家に行くとたまに出てきた懐かしい味。多くの人に知ってもらえたらと思って投稿しました!!

姫竹とさばの味噌汁

5ステップで出来る簡単味噌汁!!
おばあちゃんの味を再現してみました♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家に行くとたまに出てきた懐かしい味。多くの人に知ってもらえたらと思って投稿しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だしの素
  2. 姫竹
  3. さばの水煮缶 1缶
  4. 味噌
  5. 1個

作り方

  1. 1

    姫竹を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    水にだしの素と姫竹を入れて煮たたせる。

  3. 3

    さばを中の汁ごと入れて食べやすい大きさにほぐす。

  4. 4

    味噌を溶き入れる。

  5. 5

    食べる間際に溶き卵を回し入れて完成!!

コツ・ポイント

細かな分量指定はしません!!
食べたい分だけ作って下さい。
卵とサバ缶も目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろくま
しろくま @cook_40132211
に公開
レパートリーが少ないので、たくさん勉強させてもらってます!家族に美味しいご飯を食べさせてあげられるように頑張ります☆最近は梅仕事にハマってます!
もっと読む

似たレシピ