帆立とエノキダケの中華風かき玉スープ

Dr仁平 @zinpei
エノキダケと緑豆春雨の食感が楽しめるスープです。帆立貝柱を加えることでコクが増します。
このレシピの生い立ち
エノキダケと緑豆春雨を使って、つるんとした食感が楽しめるスープを作ってみました。
帆立とエノキダケの中華風かき玉スープ
エノキダケと緑豆春雨の食感が楽しめるスープです。帆立貝柱を加えることでコクが増します。
このレシピの生い立ち
エノキダケと緑豆春雨を使って、つるんとした食感が楽しめるスープを作ってみました。
作り方
- 1
帆立貝柱は粗くほぐす。エノキダケは石づきを落とし、ほぐす。万能ネギはざく切り。キクラゲはぬるま湯で戻す。
- 2
鍋に湯を沸かし、帆立水煮缶を汁ごと加える。卵以外の具を入れ、○印の調味料で味付け、5分くらい煮込む。
- 3
水溶き片栗粉でとろみを付け、溶き卵を流し入れ、最後にゴマ油、コショウ。器に盛り、お好みでラー油を。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉でとろみを付けてから、溶き卵を流し入れると、ふんわりをした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~り♬ちくわとえのき♫みぞれスープ とろ~り♬ちくわとえのき♫みぞれスープ
2012/2/3話題入り感謝します✿大根おろし入りの、とろり中華風スープ♫ちくわとえのきの食感も良いです✿ のんのんSTELLA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121046