豚バラキャベツのとろとろマスタード煮込み

圧力鍋で煮込むだけ。ほろほろお肉にとろとろキャベツ&マスタードがいい感じ。お子様はマスタードをトマトに変えて(^^♪
このレシピの生い立ち
豚バラ煮を、角煮とは別の味付けで食べたかったんです。ついでに野菜も煮込めばとりわけ離乳食にも~という楽ちんメニューにしました。
◆アレンジのトマト煮は、お子様や離乳食にもどうぞ(^^)。
豚バラキャベツのとろとろマスタード煮込み
圧力鍋で煮込むだけ。ほろほろお肉にとろとろキャベツ&マスタードがいい感じ。お子様はマスタードをトマトに変えて(^^♪
このレシピの生い立ち
豚バラ煮を、角煮とは別の味付けで食べたかったんです。ついでに野菜も煮込めばとりわけ離乳食にも~という楽ちんメニューにしました。
◆アレンジのトマト煮は、お子様や離乳食にもどうぞ(^^)。
作り方
- 1
①豚バラブロックは、1㎝程度にスライスして塩・胡椒をしておく。
- 2
②玉ねぎは、1個は薄めに、1個は厚めにスライス。
(写真撮り忘れましたが)キャベツもざく切りに。 - 3
③ニンニクもスライス。
- 4
④フライパンにお肉を並べて全面軽く焼く。油が出てきたら、ニンニクを投入。
※ここで火を通す必要はありません~。 - 5
⑤このくらいいい色に焼けたら~
- 6
⑥圧力鍋に、だし汁とお肉を入れて、②の玉ねぎ&ざく切りにしたキャベツをその上に入れる。
- 7
⑦しっかりと蓋をして、沸騰してから火を弱め、加圧開始。15分煮込む。
- 8
<しっかり圧が下がったら>
⑧塩で軽く味を調えて、しめじ、マスタードを加え、更に15分煮込む。 - 9
こんな感じに。
玉ねぎもキャベツもだいぶとろとろ(^^♪ - 10
完成~~。
- 11
◆次はちょっとしたアレンジの紹介で~す。
- 12
⑧でマスタードをトマト水煮缶に変えて1/2~お好みで投入すると、お子様もOK なトマト煮に早変わり(^^)
- 13
もちろん最初から計画的に2種類作っちゃうのもあり!(^^
※トマト煮は水分が増えるのでお塩で味を調えてくださいね。 - 14
パセリを散らして(^^♪
- 15
2015.11.22
「豚バラキャベツ」の人気検索でトップ10入り!感謝(*^^*)
コツ・ポイント
◆玉ねぎの切り方を変えたのは、半分は存在を残しておきたかったから。切り方を揃えて後半の煮込時に追加してもOK。
◆マスタードの量はお好みで加減してください。うちは、瓶の半分いっちゃっても平気でしたw盛り付け直前に追加すると風味が増します。
似たレシピ
-
-
-
丸ごとキャベツと手作りソーセージの煮込み 丸ごとキャベツと手作りソーセージの煮込み
ザク切りキャベツと肉だねをお鍋で煮込むだけ☆肉の旨味をぎゅ〜っと吸ったトロットロキャベツが絶品♪圧力鍋ならたった5分! ちゃことゆうな -
-
-
豚バラザワークラウト煮込みシュークルート 豚バラザワークラウト煮込みシュークルート
自家製ザワークラウトを使って豚バラのホロホロ煮込み。しっかり時間をかけて煮込むと美味しいですよ。 misumisu07 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ