小松菜とベーコンの和風パスタ

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

ベーコンのコクと小松菜が良く合って、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
小松菜が残っていたのでさっと作ってみました。

小松菜とベーコンの和風パスタ

ベーコンのコクと小松菜が良く合って、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
小松菜が残っていたのでさっと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 160g
  2. 小松菜 1/2袋(100g)
  3. ベーコン(厚切り) 30g
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 唐辛子(輪切り) 1本
  6. 1.5ℓ
  7. 小さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 【ソース】
  10. 醤油 大さじ1.5
  11. 味醂 大さじ1
  12. 和風だしの素 小さじ1
  13. パスタの茹で汁 小さ目お玉1杯(40㏄)

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗い3㎝長さに切り、軸と葉を分ける。ベーコンは5㎜幅の細切り。ソースは茹で汁を除きレンジで加熱して溶く。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし塩を入れ、パスタを既定の時間茹で始める。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、ベーコン、にんにく、唐辛子を香りと旨味が出るまでじっくり炒める。

  4. 4

    火を強め、小松菜を軸から先に炒め、葉も加える。シャキ感が残るぐらいに火が通ったら火を弱める。

  5. 5

    ソースとパスタの茹で汁を入れ、小松菜に味を含ませ、お湯を切ったパスタを投入して手早く絡める。皿に取って完成です。

コツ・ポイント

3の工程はパスタが茹で上がる3分30秒前ぐらいから始めると、丁度いい時間になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ