小松菜とベーコンの和風パスタ
ベーコンのコクと小松菜が良く合って、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
小松菜が残っていたのでさっと作ってみました。
作り方
- 1
小松菜はよく洗い3㎝長さに切り、軸と葉を分ける。ベーコンは5㎜幅の細切り。ソースは茹で汁を除きレンジで加熱して溶く。
- 2
鍋にお湯を沸かし塩を入れ、パスタを既定の時間茹で始める。
- 3
フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、ベーコン、にんにく、唐辛子を香りと旨味が出るまでじっくり炒める。
- 4
火を強め、小松菜を軸から先に炒め、葉も加える。シャキ感が残るぐらいに火が通ったら火を弱める。
- 5
ソースとパスタの茹で汁を入れ、小松菜に味を含ませ、お湯を切ったパスタを投入して手早く絡める。皿に取って完成です。
コツ・ポイント
3の工程はパスタが茹で上がる3分30秒前ぐらいから始めると、丁度いい時間になると思います。
似たレシピ
-
簡単美味しい【小松菜ベーコンの和風パスタ 簡単美味しい【小松菜ベーコンの和風パスタ
小松菜とベーコンで作る和風ペペロンチーノです。簡単な調味料で手軽に作れ、とっても美味しいです。 mieuxkanon -
小松菜とベーコンの和風パスタ 小松菜とベーコンの和風パスタ
にんにくの風味が食欲をそそる和風しょうゆのパスタです。小松菜、ベーコンの相性もばっちり。おうちにあるお好きな野菜、きのこをいれてもおいしいと思います♪marinabook
-
♡簡単!小松菜とベーコンの和風パスタ♡ ♡簡単!小松菜とベーコンの和風パスタ♡
♡小松菜ベーコンTOP10入り♡10分で出来る早技パスタ!簡単なのにめんつゆ・にんにくが効いてとっても美味しい♪ お隣さん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123077