さつま芋の甘辛炒め

♡ゆうたんママ♡ @cook_40138636
さつまいもを甘辛〜く味付けました♪常備菜やお弁当のおかず、お肉を入れてメインなど、お好みでどうぞ(^O^)
このレシピの生い立ち
この時期、さつまいもを大量にいただき、早く消費したくて作りました!そしたら好評だったのでレシピにしてみました☆
さつま芋の甘辛炒め
さつまいもを甘辛〜く味付けました♪常備菜やお弁当のおかず、お肉を入れてメインなど、お好みでどうぞ(^O^)
このレシピの生い立ち
この時期、さつまいもを大量にいただき、早く消費したくて作りました!そしたら好評だったのでレシピにしてみました☆
作り方
- 1
さつまいもは、土がついていたら洗って水を切る。合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
さつま芋は、皮を剥かずに食べやすい乱切りにします。気になる方は、皮を剥いてもOK☆
- 3
乱切りしたさつまいもは、水でさらさず、素揚げします。
170°〜180°で串がスーッと刺さるくらいに揚げて下さい。 - 4
揚がったら、フライパンに少量の油を引きます。
温めたフライパンにさつま芋を入れて、油が回るくらいに炒め合わせます。 - 5
全体に油が回ったら、合わせ調味料を入れて焦げないように全体に混ぜ合わせ、汁気が無くなるか少なくなるまで炒めます。
- 6
お好みで、七味をササッとかけて完成です☆
- 7
お肉を使用する時は、予め、袋にお肉を入れて塩胡椒をして、片栗粉をまぶします。先にお肉を炒め、
炒まった所へお芋を入れます
コツ・ポイント
お酢を使うことでサッパリと頂けます。お肉を使う時は、豚バラやひき肉、豚こま肉で。お肉を袋に入れて塩胡椒し、片栗粉でまぶし、お肉を先に炒め、そこへお芋を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【時短10分】豚バラとさつま芋の甘辛炒め 【時短10分】豚バラとさつま芋の甘辛炒め
◎パパッと甘辛肉おかずが完成♪◎ほくほくのさつま芋で秋を感じる♪◎皮ごと食べる!腸の動きを助けるヤラピン♪ 管理栄養士ゆり子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126590