お店の味!?これがホントのだし巻き玉子

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

調味料は粉末の和風だしのみ!
甘くない卵焼きがお好みの方に、ぜひ試していただきたい一品です。
お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
甘くない卵焼きが好きで、お醤油を入れたり、お酒を入れたりと色々試しましたが、最終的にこのシンプルなレシピにたどり着きました。

お店の味!?これがホントのだし巻き玉子

調味料は粉末の和風だしのみ!
甘くない卵焼きがお好みの方に、ぜひ試していただきたい一品です。
お弁当にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
甘くない卵焼きが好きで、お醤油を入れたり、お酒を入れたりと色々試しましたが、最終的にこのシンプルなレシピにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 粉末和風だし(ほんだし等) 小さじ1/3程度
  3. 水(又は牛乳 大さじ2
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵をボールに割りほぐし、和風だし・水を加えて良く混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、1の卵液1/4~1/5量程を流し入れ、表面がやや固まってきたら奥から手前に返しながら巻いていく。

  3. 3

    2の手順を4~5回繰り返す。

  4. 4

    焼きあがったら、食べやすい大きさに切り分け、お皿に盛り付ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

◆フライパンは卵焼き用のものでなくても、普通の丸型でOKです。
 小さめのもの(直径15~20cm位)が焼きやすいです。
◆だしの分量はお好みで加減して下さい。
◆これを基本にねぎ・干しエビなどを入れても美味しいです。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ