鳥皮もやし節約鍋(改良)

あちゃみちゃん
あちゃみちゃん @cook_40066181

500円でお鍋です☆

触感はホルモンに似ています
このレシピの生い立ち
今月はかなりピンチでして・・・

寒くもなってきたのでお鍋です(^^)
調味料の分量も改良です。

鳥皮もやし節約鍋(改良)

500円でお鍋です☆

触感はホルモンに似ています
このレシピの生い立ち
今月はかなりピンチでして・・・

寒くもなってきたのでお鍋です(^^)
調味料の分量も改良です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥皮 1キロ
  2. もやし 4袋
  3. 大根 1/2本
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. お水 1リットル
  6. ダシの素 大匙2
  7. 醤油 75CC
  8. 50CC
  9. チューブ生姜 2~3センチ
  10. スリ胡麻 おこのみで

作り方

  1. 1

    鳥皮は綺麗に洗って小さく切って一度下ゆでしておきます。大根、豆腐も一口大に切っておきます。もやしはそのまま使います。

  2. 2

    鍋に調味料を全部入れ温まったら鳥皮を入れて炊いていきます。灰汁を綺麗に取ってから野菜、豆腐を入れます。

  3. 3

    大根に火が通れば出来上がり。そのままでもスリ胡麻を入れて食べてもいいですよ。

  4. 4

コツ・ポイント

最後にうどんを投入して〆です。

鶏の出しも出ているのでラーメンでもいけると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あちゃみちゃん
あちゃみちゃん @cook_40066181
に公開

似たレシピ