3びきのこぶたべんとう*キャラ弁*

ぺっぺー
ぺっぺー @cook_40038034

3びきのこぶたの物語をイメージしてみました!
表情もいろいろでカワイイ♪
このレシピの生い立ち
丸いおにぎりを見てたらだんだんこぶたの顔に見えてきたので作ってみました(≧∇≦)

3びきのこぶたべんとう*キャラ弁*

3びきのこぶたの物語をイメージしてみました!
表情もいろいろでカワイイ♪
このレシピの生い立ち
丸いおにぎりを見てたらだんだんこぶたの顔に見えてきたので作ってみました(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ぶたさんおにぎり3個分
  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. 中に入れる具材 好きなモノ
  3. 海苔 1/8枚程度
  4. 魚肉ソーセージ 1/3本

作り方

  1. 1

    ご飯を3等分し、カップに入る大きさに丸く握る。具材を入れても塩むすびでもOK。

  2. 2

    今回、私は鮭フレーク・ふりかけ・ひじきを入れています。

  3. 3

    輪切りにした魚肉ソーセージを、楕円の抜き型とストローを使ってぶたさんの鼻にする。

  4. 4

    残りの魚肉ソーセージを使って耳になる三角形を作る。

  5. 5

    海苔を切り抜いて目と口を作る。

  6. 6

    写真用に先に顔を作りましたが、おかずを入れてから顔を貼り付けた方がずれにくいと思います。

コツ・ポイント

のりのりパンチを使うもよし、フリーハンドでカットするもよし。
いろんな表情があるとかわいいと思います(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺっぺー
ぺっぺー @cook_40038034
に公開
無事、2年間の幼稚園べんとう生活が終わりました☆小学生になった息子がたくさん食べてくれる料理を覚えたいと思います(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ