作り方
- 1
サツマイモは輪切りにして水にさらし、あくを抜く。
- 2
1のサツマイモを鍋に入れ、芋にかぶる程度の水を入れ、砂糖大さじ1も一緒に入れる。
- 3
サツマイモが柔らかくなって、水が少なくなってきたら醤油小さじ1/2を入れる。
- 4
最後は火を少し強めにし水分を飛ばし、タレを煮絡める感じになったら出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく材料を入れてにるだけなので簡単です。くどくない甘さなので食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
おふくろの味★さつまいもとネギの甘辛煮 おふくろの味★さつまいもとネギの甘辛煮
さつまいもを甘辛く煮て最後にネギとさっと煮るだけの簡単レシピ。ご飯のおかずにもなるので、さつまいもがたくさんあって消化に困ってる方、必見です!!! maiyuzu -
-
さつまいもの甘辛煮〜お弁当におやつに〜 さつまいもの甘辛煮〜お弁当におやつに〜
お砂糖たっぷ〜りで(>ω<)♪大学芋の「ホクホク」が苦手なので、茹でてお砂糖と醤油で甘辛に煮ました。aichan0312
-
サツマイモだけ!!サツマイモ簡単甘辛煮♪ サツマイモだけ!!サツマイモ簡単甘辛煮♪
☆簡単メニュー さつまいもが一本あればOKです!!シンプルに余計なものを入れずにサツマイモと調味料のみ♪♪ たいーつきママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131443