自然な甘さ。スイートポテトパンプディング

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

さつま芋と卵液を混ぜてオーブンに。
ぽってりまったり、食べ応えもじゅうぶん。
秋のおやつにも朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
スイートポテトの材料で栄養満点パンプディング。
ほっくり、まったりとして、なんとも秋らしい。
食べ応えも十分なので、朝食にもピッタリです。

自然な甘さ。スイートポテトパンプディング

さつま芋と卵液を混ぜてオーブンに。
ぽってりまったり、食べ応えもじゅうぶん。
秋のおやつにも朝食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
スイートポテトの材料で栄養満点パンプディング。
ほっくり、まったりとして、なんとも秋らしい。
食べ応えも十分なので、朝食にもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 固くなったフランスパン(またはブリオッシュなど) 2〜3切れ
  2. さつまいも 1/2本
  3. きざんだアーモンドまたはクルミ 適量
  4. バター 適量
  5. 好みできび砂糖 大さじ1
  6. 全卵 1個
  7. 卵黄 1個
  8. ★メープルシロップ(またはココナッツシュガーなど) 大さじ3
  9. 豆乳または牛乳 1カップ
  10. 生クリーム 1/2カップ
  11. ラム酒またはバニラエッセンス 少々
  12. ★塩 ふたつまみ
  13. ★シナモンパウダー 小さじ半分

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのま柔らかく蒸す。
    またはオーブンで焼き芋にする。

  2. 2

    【注】レンジだと、さつま芋の甘みがとんでしまうので、
    蒸し器かオーブンを使ったほうが良いです。

  3. 3

    ★の卵液の材料をすべて混ぜ合わせる。
    パンは食べやすい大きさに切り、耐熱容器につめる。

  4. 4

    さつまいもをボウルに入れ、マッシャーでつぶす。
    そこに卵液を加え、よく混ぜる。
    (または全てをミキサーにかけても。)

  5. 5

    3に4の卵液を注ぎ、指で押してパンを卵液に浸す。
    上にちぎったバター、砕いたナッツをちらし、きび砂糖をまんべんなくふる。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで20〜30分焼く。
    竹串を刺してみて、中まで火が通っていたらできあがり。

  7. 7

    焼きたてにバニラアイスを添えて食べても美味しいですが、
    冷蔵庫で冷やして、冷たいプディングにしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

・オーブンによって焼き時間は調整してください。
・焼き途中でパンが焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。
・バゲット以外にも、カンパーニュや、食パンの耳を使っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ