煮汁再利用1✩春人参とレンコンのさっと煮

RingYTりん @cook_40068174
レシピID:19132483 和風鶏ロールの煮汁でもう一品!根菜は火を通りやすい大きさに切ってサッと煮てきんぴら完成✩
このレシピの生い立ち
レシピID:19132483 の鶏ロールの残った煮汁でもう一品!さっと煮てしるけを切ればキンピラ風に✩
煮汁再利用1✩春人参とレンコンのさっと煮
レシピID:19132483 和風鶏ロールの煮汁でもう一品!根菜は火を通りやすい大きさに切ってサッと煮てきんぴら完成✩
このレシピの生い立ち
レシピID:19132483 の鶏ロールの残った煮汁でもう一品!さっと煮てしるけを切ればキンピラ風に✩
作り方
- 1
にんじんは細く切る。レンコンは半分にして薄切りにする。
- 2
煮汁を中火にかけ、にんじんを1分ほど煮たらレンコンを加えまた1分煮る。汁けを切ってお皿に盛り付けて出来上がり。
- 3
レシピID:19132483 の和風鶏ロールを作った時の煮汁再利用レシピです。
セットでどうぞ。 - 4
きんぴらのあとまた残った煮汁で最後はジャンバラヤを作りました♪
コツ・ポイント
レシピID:19132483 の鶏ロールの煮汁を使ったおまけレシピです♪根菜はサッと煮てしゃっきり仕上げると、素材の味がしっかり残ります。同じ煮汁でも全然違った味に感じるので煮過ぎないこと、煮汁をあえて切ることが大きなポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮物の煮汁捨てないで~ღ炊き込みおこわღ 煮物の煮汁捨てないで~ღ炊き込みおこわღ
煮物の煮汁を使うので簡単で美味ღ煮物の煮汁を捨ててしまうのは勿体ないので炊き込みおこわにしちゃいましょうヽ(´▽`)ノ まほねぇ -
-
豚肉のさっと煮の煮汁でもう一品◇牛蒡煮 豚肉のさっと煮の煮汁でもう一品◇牛蒡煮
実家の味、豚肉のさっと煮。美味しい“煮汁”を、何かに生かしたい(笑)。恥ずかしながらの、レシピupです。 min0614 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132317