豆腐のふわふわ揚げ

Erichin
Erichin @cook_40210219

余り物のひじき煮が大変身!
外はカリっと中はふわふわ
紅しょうがのアクセントがたまりません♪

簡単なのでぜひお試しを♪
このレシピの生い立ち
ひじき煮があまったら作っちゃいます!

豆腐のふわふわ揚げ

余り物のひじき煮が大変身!
外はカリっと中はふわふわ
紅しょうがのアクセントがたまりません♪

簡単なのでぜひお試しを♪
このレシピの生い立ち
ひじき煮があまったら作っちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじきの煮物 お好みの量
  3. 紅しょうが お好みの量
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 油(揚げる時用) 適量

作り方

  1. 1

    ザルにフキンを敷いて、二つに切った豆腐をくるむ。半日ほど放置!フキンがビショビショになったら、途中で変えてください。

  2. 2

    フキンの中の豆腐をそのまま軽くしぼり、みじん切りにした紅しょうがと軽く絞って水分を取ったひじきをボールに入れる

  3. 3

    2に片栗粉・小麦粉を入れて、手でこねる

  4. 4

    好きな大きさに丸める

  5. 5

    油で揚げる。
    最初少しはねるので気をつけてください。
    温度はあまり高いと一気にこげてしまいます。

  6. 6

    きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐の水分とひじきの水分はなるべくなくすようにすると、揚げる時あまりはねなくなります!
食べる時は、うちはよくお湯割りのめんつゆで食べますが、揚げたてなので塩でも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Erichin
Erichin @cook_40210219
に公開
節約生活・おうちごはんのブログやってます!よかったら見てやってください!お料理は基本簡単ズボラ料理ですが ̄▽ ̄;レシピいくつか載せてるのでそちらもチラッと見てやってください!
もっと読む

似たレシピ