ニラと玉子のとろみスープ

monomania @cook_40059919
~お鍋一つで簡単・調理時間5分~
ニラ玉風?簡単スープ。
とろみ付だから冷めにくく、体ポカポカ。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた体ポカポカスープ!
超簡単&栄養満点で、体調が優れない時でも美味しくいただけます。
ごはんにかけて、簡単雑炊にしてもおいしい♪
ニラと玉子のとろみスープ
~お鍋一つで簡単・調理時間5分~
ニラ玉風?簡単スープ。
とろみ付だから冷めにくく、体ポカポカ。
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれた体ポカポカスープ!
超簡単&栄養満点で、体調が優れない時でも美味しくいただけます。
ごはんにかけて、簡単雑炊にしてもおいしい♪
作り方
- 1
鍋にコンソメの素と水を入れ、素のコンソメスープを作る。
- 2
お好みの量のニラを入れ、一煮立ち。ニラに軽く火が通ったら、塩・黒こしょう(好みでしょうゆ)で味を調節。
- 3
味を調えたら、片栗粉で軽くとろみをつける。
とろみをつけすぎると飲みにくくなってしまうので、様子をみながら入れる。 - 4
とろみが全体に均一になったら、玉子を割りほぐし、回し入れる。
玉子に火が通ったらできあがり。 - 5
ごはんにかければ、簡単雑炊風になるので、食欲がない時や時間のない朝にもピッタリ。
- 6
絹ごし豆腐を入れると、更にボリュームアップ!
コツ・ポイント
辛いのが苦手でなければ、こしょうを多めに入れると、アクセントになります。
玉子を入れたあと、かき回せない方が好みなのでそうしていますが、細かい玉子の方が好きな方は、玉子を入れたあと全体に分離させるようにかき混ぜてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132988