絶対に煮崩れない かぶの煮物

faquico
faquico @cook_40203575

煮汁を含めた1人分の塩分量約0.9㌘です。
このレシピの生い立ち
いつもかぶが煮崩れてしまうので。

絶対に煮崩れない かぶの煮物

煮汁を含めた1人分の塩分量約0.9㌘です。
このレシピの生い立ち
いつもかぶが煮崩れてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. かぶ 1個
  3. 鶏肉 240㌘
  4. かぶの葉 1個分
  5. 出汁 200ml
  6. 小さじ4杯
  7. 砂糖 小さじ1杯
  8. 濃口醤油 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    油揚げを湯通しし、縦半分に切って袋状に開く。

  2. 2

    かぶは皮を剥き、縦半分に切る。

  3. 3

    1に2を入れ、口を、爪楊枝やスパゲッティをさしたり、切り干し大根などでキュッと結んだりして閉じる。

  4. 4

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    かぶの葉は食べやすい長さに切る。

  6. 6

    鍋に鶏肉を入れ、火をつけ、表面を焼く。

  7. 7

    鶏肉の表面の色が白く変わったら、出汁、酒、3を入れ、落し蓋をして強火で煮る。

  8. 8

    煮たったら砂糖を加え、中火で10分間ほど煮る。

  9. 9

    醤油とかぶの葉を加え、強火でひと煮立ちさせる。

  10. 10

    火を止め、しばらく置いて味を含ませる。

  11. 11

    完成!!

コツ・ポイント

油揚げにかぶを入れて煮るので、煮崩れてかぶが煮汁に溶けることはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
faquico
faquico @cook_40203575
に公開
夫への減塩レシピとアレルギーっ子の我が子の為に色々と考えています。
もっと読む

似たレシピ