舞茸おこわ

カチーーーン
カチーーーン @cook_40218313

麺つゆで手抜きしました(^^;
銀杏がポイント♪
このレシピの生い立ち
使い切りたい麺つゆがあったので。

舞茸おこわ

麺つゆで手抜きしました(^^;
銀杏がポイント♪
このレシピの生い立ち
使い切りたい麺つゆがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. 2合
  2. もち米 1合
  3. 舞茸 1〜2袋お好みで
  4. 人参 5cm位
  5. 銀杏 15粒位
  6. 大さじ1
  7. 麺つゆ(4倍濃縮使用) 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    研いだ米ともち米を炊飯器に入れ、酒、麺つゆを入れ、3合の目盛りまで水を入れる。

  2. 2

    ほぐした舞茸、太千切りした人参、半分に切った銀杏を入れて炊く。

  3. 3

    混ぜて出来上がり(o^^o)♪

  4. 4

    銀杏の殻割り、私、レンジでは上手く出来ないので殻割り器?で。ペンチでもいいかと思います。剥いた状態でも市販されてます。

コツ・ポイント

米ともち米の割合はお好みで調整して下さい。
ほろ苦い銀杏がポイント♪
秋ですね〜(*^^*)
舞茸と銀杏を味わいたいので薄揚げ等は入れてません。
お好みで入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カチーーーン
カチーーーン @cook_40218313
に公開
いつも(いいね)を有難うございます。
もっと読む

似たレシピ