作り方
- 1
研いだ米ともち米を炊飯器に入れ、酒、麺つゆを入れ、3合の目盛りまで水を入れる。
- 2
ほぐした舞茸、太千切りした人参、半分に切った銀杏を入れて炊く。
- 3
混ぜて出来上がり(o^^o)♪
- 4
銀杏の殻割り、私、レンジでは上手く出来ないので殻割り器?で。ペンチでもいいかと思います。剥いた状態でも市販されてます。
コツ・ポイント
米ともち米の割合はお好みで調整して下さい。
ほろ苦い銀杏がポイント♪
秋ですね〜(*^^*)
舞茸と銀杏を味わいたいので薄揚げ等は入れてません。
お好みで入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147155