うどん・いなり寿司に【油揚げの甘煮】

mieuxkanon @mieuxkanon
少ない材料でサッと煮るだけなので、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
私はキツネうどんが好き。
子供はお稲荷さんが好き。
なので、ずっと作っている甘煮なんです。
砂糖を多めにして、子供でも食べ易い味付けになっています。
うどん・いなり寿司に【油揚げの甘煮】
少ない材料でサッと煮るだけなので、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
私はキツネうどんが好き。
子供はお稲荷さんが好き。
なので、ずっと作っている甘煮なんです。
砂糖を多めにして、子供でも食べ易い味付けになっています。
作り方
- 1
油揚げは半分に切って、熱湯(分量外)を
回し掛ける。 - 2
鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら1を加
え、落し蓋をして5分煮て、火を止める。 - 3
粗熱が取れたら、保存容器に移し、半日〜
一日冷蔵庫で寝かせる。 - 4
※ 油揚げの甘煮が余ったら…小さめな玉子をポショっと割り入れて爪楊枝で上部を留め、甘煮の煮汁で半熟に煮るのが好きです。
- 5
※ 油揚げの甘煮を使用した【お稲荷さん(ID 19201849)】です。
- 6
※ 『みんなのお弁当』に掲載していただきました♪ありがとうございます!
- 7
※ 「話題のレシピ」になりました♪皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
いなり寿司(ID 19201849)にする場合は、煮汁を軽く絞ってから使用します。
作って直ぐよりも、暫く置いた方が味がしっかり馴染み美味しくなります。
煮る際は、吹きこぼれない様に注意して下さい。少し大きめの鍋で作ると楽です。
似たレシピ
-
お稲荷さん・うどんに【油揚げの甘煮(薄口 お稲荷さん・うどんに【油揚げの甘煮(薄口
薄口醤油で優しく味付けをした、優しい風味の「油揚げの甘煮」です。お稲荷さんにもキツネうどんにもおススメです。 mieuxkanon -
-
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ -
-
-
-
-
簡単白だしいなり☆油揚げ甘煮弁当☆雛祭り 簡単白だしいなり☆油揚げ甘煮弁当☆雛祭り
開運☆食べたら出世した?季節の物で作る縁起物?そんな外食が流行ってると聞いて、我が家流の開運いなりを作ってみましたスウェーデンにいる時に、ベテランの料理上手な外交官夫人のランチ会で、いなり寿司をいただきました高価でオシャレなお皿にちょこんとのった「いなり寿司」がとってもおいしくて、作り方を伺ったら、味付け済みのいなり寿司用油揚げでした笑日本から持ってこられた貴重な油揚げで、いなり寿司を作ってくださりありがたかったです何もわからず緊張した私共にも、こんな風に気さくなおもてなしを経験させてくださり、とっても勉強になり忘れられない素敵な思い出になりました 元外交官夫人のレシピ -
あま~い油揚げ★いなり寿司・うどんに あま~い油揚げ★いなり寿司・うどんに
赤い狐に入ってるような甘い油揚げ。いなり寿司だって味が濃いほうがずっと美味しい。病院やコンビニの味の稲荷寿司に! toshiebaba -
きつねうどんや稲荷すしにも【油揚げ煮】 きつねうどんや稲荷すしにも【油揚げ煮】
ちょっと甘めのジュワ~~とした油揚げは使い勝手がいいので重宝します!美味しく作るポイントは“落とし蓋”ですよ~♪ とし・はや -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153355