エリンギの豚肉巻き甘酢あんかけ

ozzyiida @cook_40141321
ヘルシーなエリンギの豚肉巻きの味付けを、甘酢あんかけにしました。
このレシピの生い立ち
おいしい豚肉の切り落としが手に入ったので、単なる肉野菜炒め以外にメインとなるおかず作りに挑みました。芯のエリンギが食べ応えがあって、低カロリーでかつ食欲が抑えられるので、ダイエットに良いと思います。
エリンギの豚肉巻き甘酢あんかけ
ヘルシーなエリンギの豚肉巻きの味付けを、甘酢あんかけにしました。
このレシピの生い立ち
おいしい豚肉の切り落としが手に入ったので、単なる肉野菜炒め以外にメインとなるおかず作りに挑みました。芯のエリンギが食べ応えがあって、低カロリーでかつ食欲が抑えられるので、ダイエットに良いと思います。
作り方
- 1
エリンギを4つ割に切って豚肉を巻きます。(あまり分厚く巻くと火の通りが悪くなります)
- 2
フライパンに油(サラダ油でも、オリーブ油でも、ごま油でも構いません)をひいて炒めます。
- 3
ピーマンを入れて更に炒めます。
- 4
甘酢あんは、小さめの鍋に酢を軽く沸騰させ蜂蜜大匙1杯、塩少々を入れ味を調え、火を止めて水溶片栗粉を入れとろみをつけます。
- 5
豚肉の火の通りが心配なら蓋をして5分程煮込みます。
コツ・ポイント
豚肉はバラ肉の方が見た目が良くできます。甘酢はこの料理の肝なので、ご家庭のオリジナルの味を作ってみてください。酸味が苦手な方は酢を水で薄めて作ります。またリンゴ酢を使うと甘くて爽やかです。蜂蜜の代わりに黒糖でもまた違った味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
妊娠、授乳に!筍の豚肉巻き梅甘酢あんかけ 妊娠、授乳に!筍の豚肉巻き梅甘酢あんかけ
妊娠、授乳期の体重コントロールレシピ。よく噛んで満足感アップ!蒸し焼きにして余分な油をカット!春を楽しむ産育食おかず。 月とみのり -
-
-
油揚げエリンギの豚肉巻き お弁当のおかず 油揚げエリンギの豚肉巻き お弁当のおかず
油揚げとエリンギをうす切り肉で巻いた『かさまし』レシピです。麺つゆで簡単に味つけ。『油揚げの豚肉巻き』の進化系です。 ごまチョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155295