おにまん(米粉入り)

3よもぎ3 @cook_40201938
色々 試して 好評だったレシピ
芋10 : 材料1の割合
芋の重量に合わせ 材料を調整したら
良いです☆簡単で甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
友達に 粉を変え
食べ比べをしてもらい
作った レシピです
おにまん(米粉入り)
色々 試して 好評だったレシピ
芋10 : 材料1の割合
芋の重量に合わせ 材料を調整したら
良いです☆簡単で甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
友達に 粉を変え
食べ比べをしてもらい
作った レシピです
作り方
- 1
さつまいもを1cm角ぐらいの大きさに切り約1時間 水にさらし アクを抜く
- 2
この時 甘塩っぱいのが 好みなら
水に海水ぐらいになるよう
塩を入れても 良いです(分量外)
水に対して3%の塩 - 3
あく抜き終了後
ザルにあげ水を切る
水切りした 芋を ボールに入れて
砂糖をかけ芋全体に砂糖が絡むよう混ぜる
30分放置 - 4
ボールなどに 強力粉と米粉を入れて
予め 混ぜておく - 5
30分経過後 芋から水分が出てきます
その水分をそのまま使用し
強力粉と米粉を混ぜたものを からませる - 6
芋からの水分不足で
粉っぽくなってしまったら
少量から牛乳を入れ なめらかにするヘラなどで しっかり混ぜて下さい
- 7
食べやすい 量にわけ
オーブンシートに乗せ
15~25分 蒸す
↓
各家庭 蒸し器様々なので
自分流で仕上げて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
どえりゃ~うみゃ~名古屋名物鬼まんじゅう どえりゃ~うみゃ~名古屋名物鬼まんじゅう
アク抜きと蒸す時以外、水分は1滴も要りません。芋の甘みと水分を引き出して、もっちり鬼まんじゅうを召し上がれ~♪ Nanchi -
もっちり♪米粉の鬼まんじゅう/愛知県名物 もっちり♪米粉の鬼まんじゅう/愛知県名物
さつま芋ごろごろ、いも最高!米粉使用で冷めてもモッチリ&つやつや♪地元の有名店の味に近づきました♪※グルテンフリー 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156945