春菊と牛肉の甘辛炒め☆野菜炒め#ソテー

mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679

牛肉の甘辛炒めに入れる玉ねぎやごぼうの代わりに春菊を入れて大量消費で使い切り♪簡単に作れる甘辛な野菜炒めです☆

このレシピの生い立ち
サラダやみそ汁に使って余った春菊を、牛肉と甘辛く炒めて消費しました♪春菊はお浸しが定番で美味しくて大好きですが、余ったものは炒め物にするのもGoodかと思います☆

春菊と牛肉の甘辛炒め☆野菜炒め#ソテー

牛肉の甘辛炒めに入れる玉ねぎやごぼうの代わりに春菊を入れて大量消費で使い切り♪簡単に作れる甘辛な野菜炒めです☆

このレシピの生い立ち
サラダやみそ汁に使って余った春菊を、牛肉と甘辛く炒めて消費しました♪春菊はお浸しが定番で美味しくて大好きですが、余ったものは炒め物にするのもGoodかと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春菊 120g分(4束)
  1. 春菊 120g(4束ぐらい)
  2. 牛肉(薄切り) 200~250g程度
  3. エリンギ 1本ほど(無くてもOK)
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    春菊は洗って泥を落として水を切り、お好みの大きさにざく切りに。

  2. 2

    牛肉は一口大にカット。お好みでエリンギを薄切りにする。

  3. 3

    分量外の油で春菊と牛肉とエリンギを中火で炒めて、肉色が変わり春菊とエリンギに油が馴染んでいたところで★の調味料を加える。

  4. 4

    満遍なく味つけを絡めて、汁が無くなってきたところで火を止めたら、出来上がり♪

  5. 5

    ちなみに、調味料をわかり易い分量にしていて、肉やエリンギの量が少なめの場合、味つけが濃いめに仕上がる可能性があるので、

  6. 6

    その場合は、味見しながら各々で味つけの量を調節してみて下さい☆

  7. 7

    春菊の他レシピ

    ◆少量から簡単に♪春菊と油揚げのお味噌汁(レシピID : 19151124

  8. 8

    春菊の他レシピ

    ◆春菊とベーコンのさっぱり甘酸っぱいサラダ(レシピID : 19205965

コツ・ポイント

材料は全て同時に炒めてから最後に味つけします♪

特に葉物野菜の春菊を炒める前に味つけしてしまうと、味付けの塩分で春菊から水分が排出されて炒め物がびしゃびしゃになってしまうので、お気をつけて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679
に公開
東京→関西在住で旬のお料理にワインによしもと新喜劇Love♡野菜ソムリエ/食生活アドバイザーMYキッチン研究室『Lab』で家族に大迷惑をかけながら(>_<)和食やイタリアンの旬の野菜レシピや身近な食材で再現したりアレンジしたりする本格/アレンジ系レシピを発信中っ♪これまで投稿したお薦めレシピはInstagramで☆https://www.instagram.com/motz_lab/
もっと読む

似たレシピ