もっちり系*鬼まんじゅう*

Myらいふ @cook_40188282
鬼まんじゅうは作り方の違いで、もっちり系と蒸しパン系があるみたい・・・
和菓子屋さんにあるような、上品な甘さ。
このレシピの生い立ち
近所のママさんから手作りの鬼まんじゅうを頂いてから、鬼まん作りにハマってしまって。他のレシピを私流にアレンジしたら、とっても私好みな鬼まんじゅうが出来上がりました!
もっちり系*鬼まんじゅう*
鬼まんじゅうは作り方の違いで、もっちり系と蒸しパン系があるみたい・・・
和菓子屋さんにあるような、上品な甘さ。
このレシピの生い立ち
近所のママさんから手作りの鬼まんじゅうを頂いてから、鬼まん作りにハマってしまって。他のレシピを私流にアレンジしたら、とっても私好みな鬼まんじゅうが出来上がりました!
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、1㎝角に切って、15分くらい水にさらす。
- 2
小麦粉~塩までのすべてをよく混ぜ合わせる。そこへ水を注ぎ、しっかりと混ぜる。
- 3
混ぜ合わせた生地に、水切りしたさつまいもを入れ混ぜ合わせる。
- 4
アルミカップなどの型に入れ、蒸し器で中火で15分蒸す。
お芋に串をさしてみて、柔らかくなっていたら完成!
コツ・ポイント
蒸し器がない場合は、大きめのお鍋にお皿を置くなどして代用。
アルミカップなど型に入れるか、クッキングペーパーの上に盛って蒸すかはお好みで。
蒸している最中に水が無くならないように注意!
似たレシピ
-
-
簡単もっちり!黒糖鬼まんじゅう 簡単もっちり!黒糖鬼まんじゅう
秋の味覚、さつまいもを使ったもっちり優しい味のお菓子♪黒糖を上白糖や三温糖に置き換えても作れます。 ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル -
名古屋風もっちりほこほこおにまんじゅう♪ 名古屋風もっちりほこほこおにまんじゅう♪
もっちりほっこり美味しい名古屋名物鬼まんじゅう。コツは砂糖をまぶして放っておくだけのお手軽さ!ぜひお試しください。 ほのぼの森のくまさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160386