「塩にんにく味」で★簡単!塩焼きそば♪

misacoco
misacoco @335fuji

日本食研さんの野菜炒め作り「塩にんにく味」をモニタープレゼントでいただいたので、簡単に出来る焼きそばを作りました。
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでいただいたので。

「塩にんにく味」で★簡単!塩焼きそば♪

日本食研さんの野菜炒め作り「塩にんにく味」をモニタープレゼントでいただいたので、簡単に出来る焼きそばを作りました。
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. キャベツ 3~4枚
  3. にんじん 1/4本
  4. ピーマン 2個
  5. 豚こま肉 4枚
  6. ごま 適量
  7. 日本食研野菜炒め作り「塩にんにく味」 袋半分~1袋(お好みで調整して下さい)
  8. 大さじ2
  9. ■トッピング
  10. 目玉焼き 2つ
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ、にんじん、ピーマンを千切りにする。豚こま肉は2㎝くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いて、豚こま肉を炒める。肉の色が変わったら野菜を加えてさらに炒める。

  3. 3

    麺を入れてある程度ほぐれたら、水を入れて蒸し焼きにする。

  4. 4

    「塩にんにく味」を入れる。(味見をしながら入れる)

  5. 5

    お皿に盛って、目玉焼きをのせてブラックペッパーを振りかけたら出来上がり♪

  6. 6

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

調味料の素を入れるときは、味見をしながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misacoco
misacoco @335fuji
に公開
パン・ケーキ作りや料理にはまっています。
もっと読む

似たレシピ