簡単発酵!日本のザワークラウト白菜

なおみん簡単ヘルシー
なおみん簡単ヘルシー @cook_40130344

腸活。ザワークラウトの要領で白菜をつける。
このレシピの生い立ち
白菜がおいしい季節。キャベツの代わりに

簡単発酵!日本のザワークラウト白菜

腸活。ザワークラウトの要領で白菜をつける。
このレシピの生い立ち
白菜がおいしい季節。キャベツの代わりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300g
  2. 自然塩(2%) 6g
  3. 鷹の爪 1個
  4. (生姜省略可) 1/3片

作り方

  1. 1

    瓶などの容器、ボールやまな板、器具に熱湯をかけて消毒しておく

  2. 2

    白菜(入れる場合は生姜も)を千切りにする

  3. 3

    ボールに白菜を入れ塩を加えてもむ(気になる場合はビニールなどを使う)

  4. 4

    ラップの上からおもしをして10分置く

  5. 5

    容器にぎゅっとつめ、汁と鷹の爪も加え温かいところに置いておく

  6. 6

    汁が上がってきてひたひたになる。水分が足りなければ2%の塩水を少し加える

  7. 7

    常温で発酵する。1日1回蓋をあけ空気をいれかえる。味見は割り箸や消毒したスプーンでする。蓋はきつく閉めすぎない

  8. 8

    プクプクあわわ出てきたら出来上がり。冷蔵庫で保存してください。お好みで柚子などを加えると更に美味

コツ・ポイント

塩は2%
250gで約小さじ1

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみん簡単ヘルシー
に公開
米粉のお菓子工房夕焼けぶらんこ主宰簡単、シンプル、おいしい。粗食は時短で健康的?レシピ公開型グルテンフリーのお菓子とパンhttps://youtu.be/PurGMCGRv_Mおうちカフェ発酵
もっと読む

似たレシピ