なすの豚肉巻き☆レンジ蒸し

ageha33sun @cook_40040128
なすが吸う油の量も減らせるし、生姜とゴマの香りがきいて大変おいしくできました。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
なすの定番料理が揚げ煮などしかなかった私。雑誌か何かで見たレンジ蒸しをアレンジしました。レンジで簡単にでき、油もほとんど使わないヘルシー料理に仕上がりました!
なすの豚肉巻き☆レンジ蒸し
なすが吸う油の量も減らせるし、生姜とゴマの香りがきいて大変おいしくできました。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
なすの定番料理が揚げ煮などしかなかった私。雑誌か何かで見たレンジ蒸しをアレンジしました。レンジで簡単にでき、油もほとんど使わないヘルシー料理に仕上がりました!
作り方
- 1
なすを縦に4等分。さらに長さを半分にするように斜めに切る。切ったら、豚肉の薄切りを巻き巻き…。
- 2
レンジに入るさらにきれいに並べる。重ならないようにするとよい。
- 3
☆の調味料をすべてボウルで混ぜて、②のなす&豚肉にまんべんなくかける。
- 4
ラップをかけて、電子レンジへ。約15分加熱して完成☆(片栗粉でとろみがでるので、途中、ひっくり返す必要はない)
コツ・ポイント
豚肉は均等な厚さになるように巻き巻きしましょう☆火の通りが均一になります。
調味料もまんべんなくかけることで、味にムラが出にくくなります。
☆片栗粉の量が多すぎると、焦げるので注意!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162339