いつものカレーひと手間♡柿Curry♡

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

お家Curryに柿をすって入れるだけ♡
いつものカレーとは一味違った味に(*^^*
柿が美味しいこの季節お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
柿を箱で頂き、剝いて食べるだけじゃどんどん柿が熟して柔らかくなってしまったので、チャツネ代わりに入れても美味しいんじゃないかと思い作ってみました。(*^^*)ノ

いつものカレーひと手間♡柿Curry♡

お家Curryに柿をすって入れるだけ♡
いつものカレーとは一味違った味に(*^^*
柿が美味しいこの季節お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
柿を箱で頂き、剝いて食べるだけじゃどんどん柿が熟して柔らかくなってしまったので、チャツネ代わりに入れても美味しいんじゃないかと思い作ってみました。(*^^*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個

作り方

  1. 1

    柿はペーパーで軽く拭きます。
    へたを取ります。

  2. 2

    皮ごと、プラスチックのおろし器ですりおろします。

  3. 3

    ↑これで準備完了♪

  4. 4

    いつものように
    お家カレーを作ってね(*^^*)
    全ての具材に火を通します。

  5. 5

    ここでルーを入れるのですが…
    その前に手順③の
    すり下ろした柿を入れ3~4分煮込みます。アクが出たらとってね。

  6. 6

    いつものカレールーを入れ、完成です♪

  7. 7

    *手順⑥でかなり
    とろみがつくので
    カレールーの量が
    少なくて
    済んじゃいますよ

コツ・ポイント

★カレールーを入れる前に、柿を入れ
 とろみを調節していくだけです♪

★我が家では、辛口を使用していますが
 辛みの後にほんのり甘さがきます。
 コクが出て美味しいカレーになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ