低カロリー豚の角煮

moo43
moo43 @cook_40223414

使うお砂糖を0カロリーのラカントSを使って低カロリーにしました。
このレシピの生い立ち
ただでさえカロリーが高い豚の角煮。
でもとても食べたかったので使う砂糖をカロリー0のラカントSにしてカロリーを抑えました。

低カロリー豚の角煮

使うお砂糖を0カロリーのラカントSを使って低カロリーにしました。
このレシピの生い立ち
ただでさえカロリーが高い豚の角煮。
でもとても食べたかったので使う砂糖をカロリー0のラカントSにしてカロリーを抑えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉 600~800g
  2. しょうが 1片
  3. 大さじ4
  4. 醤油 大さじ5
  5. ラカントS 大さじ5
  6. 2カップ
  7. 長ネギ(青い部分) 一本分ぐらい

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を5cm角に切り、しょうがを薄切りにします。
    圧力鍋に豚肉とネギとしょうがを入れたっぷりに水を加え火にかけます。

  2. 2

    沸騰したらアクを取り除き鍋のふたを閉めて加熱します。
    圧力がかかり始めたら火を弱めて15分加圧し、火を止めて10分蒸らす

  3. 3

    ゆで汁を捨て軽く豚肉を洗い、豚肉を圧力鍋に戻し調味料、水を加えふたを閉めて火にかける。10分ほど加圧し10分ほど蒸らす。

  4. 4

    ふたを開けて煮汁を煮詰めて味を調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moo43
moo43 @cook_40223414
に公開
時間のある時はいろんなレシピを参考にお料理を作ってみるのが楽しみです
もっと読む

似たレシピ