ゆずの保存や薬味に☆塩ゆず

★*みき*★ @cook_40093832
「塩レモン」の柚子バージョン「塩ゆず」。鍋や漬物等、和風の料理に重宝します☆
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさん頂いた時に保存をかねて。
ゆずって必要な時になかったりするんですよね^^;塩ゆずがあれば重宝します!
ゆずの保存や薬味に☆塩ゆず
「塩レモン」の柚子バージョン「塩ゆず」。鍋や漬物等、和風の料理に重宝します☆
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさん頂いた時に保存をかねて。
ゆずって必要な時になかったりするんですよね^^;塩ゆずがあれば重宝します!
作り方
- 1
ゆずは綺麗に洗って水を切る。
- 2
横半分に切って種を出す。
- 3
適当な大きさに切り奥の方にある種も出す。重さを量り、粗塩を用意する。
- 4
熱湯消毒した瓶にゆずと塩を交互に入れ、最後が塩になるようにして蓋をする。
- 5
時々逆さまにしたり、振ったりしながら3日間置く。
- 6
フープロにかける。お好きな粗さ(うちは少々粒が残る程度)になったら出来上がり♪冷蔵庫で保存して下さい☆
- 7
2018.12.12
「塩ゆず」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様有難うございます♡ - 8
2020.1.22
「塩ゆず」の人気検索1位になりました!検索してくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
塩は美味しいお塩を☆
似たレシピ
-
-
手軽に使いたい…*塩ゆず10%* 手軽に使いたい…*塩ゆず10%*
大人気の塩レモンが我が家でも定番に。今度はゆずで漬けてみようかな?塩分も少ないので手軽に作って料理に使ってみませんか? KENチャン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175430